帝塚山のシニア向け健康ボイトレレッスン!
2025.01.05
こんにちは。みゅーず音楽教室の髙村みどりです。
帝塚山のみゅーず音楽教室では、シニア向け「健康ボイストレーニング」コースを開講します!
声を出すことは健康を保つためにとても重要です。日常生活の中で声を使う機会が減ってしまった方や、もっと自分の声を豊かにしたいとお考えの方にぴったりのクラスです。

声を出すことの健康効果とは?
声を出すことは、健康にさまざまな良い影響があると言われています。
1.呼吸機能が向上する
発声することで、自然と深い呼吸をすることになり、肺活量がアップします。深い呼吸にはリラックス効果もあることが知られています。心身の健康に役立ちます。
2.姿勢の改善
正しい発声を行うためには、良い姿勢を保つことが大切です。ボイストレーニングを通じて、自然と姿勢が整い、バランスよく体を支えることができるようになります。
3.表情筋や口周りの筋肉を鍛えます
発声や発音練習では、顔の筋肉をよく使います。これにより、口元の顔全体の筋肉が活性化し、若々しい印象を保つことができます。
4.コミュニケーション力の向上
声が出やすくなることで、日常生活での会話がスムーズになります。ストレスも減り、人との交流も楽しくなるのではないでしょうか。
5.ストレスの解消に
大きな声を出して歌うことで、心がスッキリする感覚を味わえます。声を出すことは、気分転換にも最適です。
レッスンの内容
1.ブレストレーニング
腹式呼吸を基礎とした、深く、長い呼吸の練習をします。呼吸の練習は、インナーマッスルを鍛えることにつながります。
2.発声レッスン
喉だけでなく、体全体を使って、声を出すトレーニングで、無理なく音域を広げていきます。
3.座ってできる筋肉トレーニング
それほど負荷のかからない筋肉トレーニングで、骨盤底筋群などのインナーマッスルに働きかけます。加齢に伴うさまざまなトラブルにも効果的です。
4.楽曲練習
季節の歌や懐かしい唱歌などを歌い、楽しく練習します。深い呼吸や発声の練習をしっかりとしているので、声の出しやすさをしっかりと実感できます。
シニア健康ボイストレーニングはこんなかたにおすすめ!
・最近声が出にくくなったと感じている
・カラオケや歌を、もっと楽しみたい
・健康維持のために新しいことを始めたい
・グループレッスンで楽しく人と交流したい
無理なく、楽しく声を出す練習を行いながら、健康づくりをサポートするクラスです。
クラス概要
・開催日時:毎月第1・第3火曜日 午後1時〜2時30分
・場所:みゅーず音楽教室
・料金:ご入会金5500円 お月謝施設費月額4950円(いずれも税込)※教材費は実費を頂戴します。
体験会日程ご案内
無料の体験会(要予約)にぜひお越しください!体験レッスンでは、簡単な発声練習や歌唱を通じて、ボイストレーニングの魅力と効果を実感していただけます。
【体験会】
1月21日(火)午後1時〜1時45分
2月4日(火)・18日(火)午後1時〜1時45分
普段は90分のレッスンですが、体験会では45分に凝縮してクラスの雰囲気や内容をお試しいただけます。上記から、ご都合のいい日程をお知らせください
みなさまからのお問合せ、お申し込みをお待ちしております!
関連記事
-
2025.01.18
シニア世代の新しい趣味に!帝塚山グループピアノ体験会のご案内
こんにちは!阿倍野区帝塚山のみゅーず音楽教室です。 ...etc