本物のピアノの音色にこだわったレッスン〜帝塚山のリトミック
2025.01.08
こんにちは♪ みゅーず音楽教室です。
当教室は、「本物のピアノの音色にこだわったリトミックレッスン」をしています。0歳の赤ちゃんから、本物のピアノの豊かな音色にたくさん触れて、音楽的な感性がぐんぐんと伸びていきます。

本物のピアノの音色が子どもさんに与える良い影響
近頃は、電子ピアノやキーボード、さらに音源を使う音楽レッスンも増えてきています。手軽に楽しめて、いい面もあると思います。ですが、本物のピアノが持つ響きには、他にはない特別な力があります。その豊かな音色や深みのある響きは、耳を育てるだけでなく、心にも大きな影響を与えます。
1.感受性が育ちます
生のピアノの音色は、微妙な音の違いや、強弱の変化を感じとる感性を育てます。子どもたちは、この繊細な音にふれることで、音楽の美しさや奥深さを自然に感じ取れるようになります。このことで豊かな感性が育っていきます。
2.集中力が育ちます
本物のピアノは、講師の奏でたい音色をそのまま表現してくれます。なので、音楽の変化に子どもさんたちは驚くほど素直に反応してくれます。レッスンのあいだ中、音に集中することで、変化に対する注意力や集中力が育ちます。

3.豊かな表現力が身につきます
明るい・暗い・楽しい・悲しい・重い・軽い・・・これらは音楽で表現できるものの、ほんの一例です。いろんな表情の音楽を、生のピアノで、講師は即興演奏します。これに合わせて体を動かし、自分らしく、のびのびと表現することで、生徒さんには生き生きとした表現力がついていきます。
帝塚山のリトミックレッスン内容のご紹介
みゅーず音楽教室のリトミックレッスンでは、子どもさんの様子に合わせて、講師がピアノを即興演奏しながら進めます。以下はレッスンの一例です。
・音楽に合わせて体を動かす
リトミックの一番基本になる部分です。ピアノの音楽に合わせて、みんな笑顔になる、大好きな活動です。

・色・数・形と仲良くなる
色や形、数を理解することは、のちに楽器を習うときにとても役立ちます。知育の内容も取り入れて、無理なく楽しみながら、子どもさんの持つ力を伸ばすカリキュラムです。

・ドレミと仲良くなる
専門的にはソルフェージュといいますが、音符が読めて、頭の中で正確な音程をならせて、楽器または声で表現できる力をつけていきます。

・即興演奏を楽しむ
講師がその場で演奏する即興演奏に常にふれている子どもたちは、自由に体を動かせます。自己表現することを楽しめるようになります。ここから、簡単な打楽器などで即興演奏ができるようになります。
0歳から3歳(プレ)まで親子で楽しむリトミック
当教室のリトミックレッスンは、0歳から3歳(未就園児)さんまで、親子でご参加いただく親子レッスンです。(年少さんクラスは親子分離クラスです)。本物のピアノの音色にたくさんふれて、お子さまとの音楽を楽しむ特別な時間をご一緒しませんか?親御さんがレッスンに参加してくださることで、子どもさんもとっても喜びます。
「レッスンで歌った歌を、毎日お風呂で一緒に歌ってます」
「寝る前に、『明日リトミック?』って聞いてくるんです(^^)」
レッスンであった楽しいことを、お家でも繰り返していただけるのが親子レッスンのメリットです。また、親御さんからも、
「ピアノの音色がきれいで・・毎回、癒されてます」
と嬉しいご感想をいただいています。
帝塚山のリトミック体験レッスンへどうぞお越しください!
みゅーず音楽教室では、リトミック・英語リトミックの体験レッスンを随時受け付けています。みなさまからのお問い合わせをお待ちしております!
関連記事
-
2024.09.23
阿倍野区帝塚山の英語リトミックレッスン0歳1歳2歳3歳年少さん学年別クラスのご案内
阿倍野区帝塚山の英語リトミックレッスン0歳1歳...etc
-
2025.01.10
こんにちは!みゅーず音楽教室です。 音楽を通して...etc
-
2025.01.07
こんにちは!みゅーず音楽教室の高村です。 リトミ...etc